■9381 / ) |
Re[2]: Plural Voteの改造
|
□投稿者/ sin -(2004/06/16(Wed) 17:19:03)
| 対応ありがとうございます。
■No9369に返信(りゅういちさんの記事)
> 画像を表示したい、ということですか? > これはタグをONにして <a href="URL"><img src="画像URL"></a> > というのはだめですか?
その手がありましたか^^; ありがとうございます。その方法でいきます。
> これは VOTECOM を使ったほうが簡単では? > 項目追加順表示にして、カウント表示の部分を削除すればOKなので。 >
なるほど。。 ではVOTECOMにしたいと思います。 ちなみにどのあたりをコメントアウトすればいいのでしょうか? ご教授お願いします。。 >>・プロクシ経由や不正のクッキーからの投稿を完全に拒否する > > proxyのほうは > http://www.cj-c.com/sp/cbbs.cgi?mode=al2&namber=8846&no=1&KLOG=8 > のproxy対策を参考にしてください。
様々は方法があったのですがVOTECOMにはどれが有効でしょうか?
> 不正のcookie、というのものはどのようなものですか? > また、完全に拒否する、というのはどのように判定するのですか?
クッキーが毎回変わるような人がいると聞いたのですがそのような場合には対処できないでしょうか?
|
|