| ■No8239に返信(りゅういちさんの記事) > ■No8236に返信(けんちゃんさんの記事) > >>おそらく後者だと思うので、プレビューのときと同じように > >>if(!$FORM{"PV"} || $type > 0){$Def="ここに記述";} > >>とすればレス記事時は表示されないようになります。 >>そうですね。後者です。 >>レスを書き込む前にすでに表示されてるんです。 >>ただそのスクリプトはどこで処理をすればいいのかわからないので、 >>どこに追加したらよいのかも分からないのです。 > > 585行目の print <<"_FORM_"; の前でいいと思います。 そこには、if(!$FORM{"PV"}){$Def="使用OS: ブラウザ: 問題のあるURL: ここに問題の内容を具体的に書いてください。 ";} 記述し、 <textara>内には$Defを入れました。 そうするとプレビューまでは表示はできましたが、 投稿する際に、ERROR コメントが未入力。 といった画面になります。 そして、今度は<textarea>内に$comもしくは$commentを入れましたが、 今度はComment記述部に何も表示されなくなってしまいました。 それは$Defを入れてないのでしょうがないことですが。 僕がしたいのは$Defで定義したもの+投稿者が書き込んだコメントを投稿といった形で表示させたいです。 $Defの定義のほうで改行を行っているのはタグが使えないからで、表示をわかりやすくするためにしています。
if($FORM{'UP'} eq ""){ if($name eq ""){&er_("名前が未記入!");} if($comment eq ""){&er_("コメントが未入力!");} ここを if($FORM{'UP'} eq ""){ if($name eq ""){&er_("名前が未記入!");} if($Def eq ""){&er_("コメントが未入力!");} にしたりしてみましたが、やはり希望のように$Defで定義したもの+投稿者が書き込んだコメントを投稿といった形にはなりません。 アドバイス宜しくお願いします。 忙しい中申し訳ありません。 http://john12stockton.hp.infoseek.co.jp/cbbs.txt こちらに今の状態をアップしてあります。
|