| 
Counter Script
ここでは一般的なカウンタや、アクセスデータ集計などのスクリプトを紹介します。
カウンタスクリプトは、自分のサイトがどの程度の人に見ていただけているのか、どのページがアクセスが多く人気があるのか、といったことを知ることができます。
 
 
LastUpdate:01/10/27 v2.8Sample - このカウンタは CJ-Club のトップページにも表示しています。
 
 
機能を最小限に絞ったカウンタです。
バックグラウンド(カウントを表示しない)でカウント取得が可能です。
今日、昨日、総合カウント表示カウンタにも変化します。
オンラインから総カウントを編集可能です。
CGIでもSSIでも出力可能です。
 
LastUpdate:04/07/12 v7.1Sample - このスクリプトは CJ-Club のトップページでも利用しています。
 
 
どこのWebサイトからあなたのWebサイトに訪れる人が多いか集計します。
マッチングURL機能を使い、ランキング上位常連の方のサイトタイトル、トップページURLを登録することで相互のアクセス増加が期待できます。また、登録していないサイトを非表示にすることも可能です。
同じサイトの複数のURLからのアクセスも、マッチングURL機能でひとつにまとめて集計することができます。
過去のランキングも任意の数だけ残すことができます。
SSIでの利用も可能で、トップページに任意のランキングを表示可能です。
JavaScript外部ファイル もしくは HTML書き換え機能を利用することでSSIの利用できないサーバでもトップページに順位を表示することが可能です。
排除URL機能で、登録したくないサイトを排除することができます。
直近の任意の数のアクセスデータ(ホストアドレス、ブラウザ、OS、アクセス時間)を表示することができます。
 
LastUpdate:01/11/16 v2.4Sample - 現在サンプルは公開しておりませんm(_ _)m
 
 
カウンタをたくさん作れて調整できるスクリプトです。
タグで桁数、画像など変更できます。
カウント増やす、カウント数を変更することがいつでもオンラインで可能です。
 
LastUpdate/02/12/20 v4.6Sample(PG) - 現在サンプルはページカウンタのみです(動作はしておりません)
 
 
ページ別カウンタ、及びダウンロードカウンタです
日間、週間、月間機能付きで、編集も容易です。
DL数、カウント数を数字画像で呼び出す事もできます。
KENT-WEB さんの LimeCounter の改造版です。著作権は KENT さんに帰属しますが、このスクリプトに関する質問は、CJ-Club でお願いします。
 | 
 
  
 
 
 |